4月発売予定、G-SHOCK有機的デザインの完全新型「GA-V01」
G-SHOCKの構造・デザインを刷新した新型「GA-V01」シリーズが4月に発売されます。
価格は21,450円。カラーバリエーションは4色。




G-SHOCKの本質である「タフネス」をゼロベースから再解釈したという意欲作で、挑戦的なデザインのパーツが組み合わされる有機的なフォルムが特徴。大型全面液晶を採用した上で、センター位置と9時位置の2カ所に針を搭載する。分針には新開発のショックリリース針を採用するなど、常識を覆す斬新な発想を各所に盛り込んでいます。
モジュールを保護するセンターケースは、ベゼル・バンド一体構造の外装パーツでカバーされる。大型の立体インデックスは風防の上面に配置され、衝撃を緩和するバンパーの役割も持つ「バンパーインデックス」。G-SHOCK独自の耐衝撃性能を維持しながら、ユニークで力強い外装デザインを実現。
衝撃の影響を受けやすい針は、シャフトに固定せず、磁石の力で取り付ける「マグネティックホールディング構造」が新たに開発されている。この構造で取り付けた「ショックリリース針」(分針)は磁力で固定されており、強い衝撃が加わると分針がフラフラと揺れて衝撃を逃がす構造。
電池寿命は約10年。精度は月差±15秒。耐衝撃構造で20気圧防水。ワールドタイム、ストップウォッチ(1/100秒)、タイマー、時刻アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライトの各機能を搭載します。