方角を知るためには。。。

AGAT416 ¥23,000+税
今年は、だんだんと暑くなったり、寒くなったりしないんですね。
釧路では初雪だそうです。
体調管理をしっかりしないとすぐ風邪ひきそうですね。
今回は、こちら!
ワイアードのニューモデルです。

・ベゼルに刻んである数字などが違います。
今回の商品は、多軸ではありますが、
クロノグラフではなく、
12時位置が、日付
6時位置が、24時間針
9時位置が、曜日表示
になります。

ちょっとした衝撃から守ってくれるのかな!?
アナログ時計で方角がわかるのか?

一般的に、短針を太陽に向けて、12時と短針の間が北を示しております。(北半球・午前中の場合のみ)
なので、方位がプリントされた回転ベゼルがあると便利ですね。
午後・南半球の場合は、使い方が若干違います。
しかも、北半球・午前中でも地域によって若干南の方向がずれますので、「だいたい、こっち」ととらえるようにしましょう!